運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-05-01 第140回国会 参議院 決算委員会 第2号

今から二十年前の昭和五十二年、一九七七年十一月十五日の放課後、新潟市立寄居中学校の一年生でありました横田めぐみさんがクラブ活動のバドミントンの練習の後、クラブ同級生女子二人と六時三十五分ごろ学校正門を出て、一人は正門を出てすぐ別れ、いま一人と学校から約二百メートル海岸寄り新潟大学教育学部附属小中学校の十字路で別れたまま消息を絶ったという事件であります。  

吉川芳男

1997-02-26 第140回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

阿部正俊君 それでは少し観点を変えまして、先ほど厚生省から話がありましたけれども、私の知る限りにおきましては、実は厚生省から地図もちょっと用意していただいていたんですが、神戸市について言えば、山脈寄りといいましょうか奥の方はさまざまな施設整備が比較的人口の割には進んでおったけれども、海岸寄りの方の旧市街地は余り多くなかったというのが現実だったように記憶しております。

阿部正俊

1988-04-20 第112回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そうなると海岸寄りルートを決めなければいかぬのじゃないか。海岸寄りルートを決めた場合は護岸もやらなければいかぬ。相当金もかかりますし、工法上も難しい。それならばルートとして風蓮湖の西側というのですか、西側ルートも一応比較してみる必要があるのじゃないか、こういうことも考えているようでございます。そういう事情でございますから御理解いただきたいと思います。

大串国弘

1986-10-23 第107回国会 参議院 法務委員会 第1号

そして傾斜地の一番海側海岸寄りのところには高さ三、四メートルのやはり擁壁をつくって、そしてこの擁壁の二カ所から国有地である海岸に階段をつけておる、こういう状況になっている。この私企業の所有する傾斜地私的所有地海洋公園ビーチリゾート曽我浦」と名前をつけているわけです、その企業が。ここに入らなければ海岸に行けない状況になっている。

猪熊重二

1986-04-02 第104回国会 参議院 内閣委員会 第2号

内藤功君 昭和六十一年三月十一日付東京新聞ですか、ほかの新聞にもありましたが、私この新聞を今とりあえず持っていますが、これには自民党の政策担当首脳の談として、NLP、夜間離着陸訓練飛行場建設問題について三宅阿古地区予定地を当初より海岸寄りに変更する方法を新たに考えていることを明らかにしたと、「具体的には今後、防衛施設庁で検討するが、噴火の溶岩を使って海岸線を埋め立て、飛行場用地とする構想だ。」

内藤功

1986-04-02 第104回国会 参議院 内閣委員会 第2号

内藤功君 海岸寄りに変更するということ、これも含めて答弁を差し控えるんですね。もうここは、私も行ってきましたけれども、黒潮が流れていて魚の宝庫ですね。もう海岸寄りにやったら大変だと。私この間三宅島へ行ってきたんですが、村長は特にこの点を言っておりましたがね、それも含めて答弁を今差し控えると、こういうことですか。

内藤功

1986-03-18 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

耳川を挟みまして南北に二十キロにわたる標高五十メーターから四百七十メーター地域でありまして、地層の形成は第三紀層に属し、海岸寄り平坦地は第四紀沖積層となっております。黒潮暖流の影響で暖かくて、年平均気温は十六度から十七度と高温で、降雨量も年間二千二百ミリから二千四百ミリと多いわけでございます。

黒木清五郎

1985-05-22 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第7号

今後の問題にもなりますけれども、先生おっしゃいました鉄道線路から海岸寄りの方につきましても、まずはテストということもあるかもしれませんし、あるいはこれはやった方がいいということになればそうすることによって貴重な花が損なわれることなく、かつ将来もっと盛大になって観光客の皆さんもあるいは子供さんたちも観察できる、あるいは楽しめるということになれば非常にいいことだと思っておりますので、今後とも適正な一番いい

加藤陸美

1983-06-16 第98回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

防災計画などを見ましたら、市が広報車で云云、そういうことが書かれているのが多いのですけれども、やはり津波によって最も被害を受けるのは、これは海岸沿いで働いておる作業員であり、あるいは漁業に従事しておる方々が中心ですから、漁協なり海岸寄りのそういうところにしかるべく、迅速に、適切に伝達するというような制度が私はどうしても必要だと思うのです。

野間友一

1981-11-12 第95回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

一説には、現在航空自衛隊ナイキ基地のあるいわゆる滑走路西側というか海岸寄りというか、海岸あたり空港ターミナルを設置したい、防衛庁は盛んにそういうようなことを言っているようなんだが、このことは政府で決まっているのかどうか、あるいは、このことについて防衛庁と運輸省の協議というか話し合いというのはどういうふうになっているのか、これが一つ。大きく報道されていますよね、ナイキ基地も移転、新しい何か。

上原康助

1978-08-31 第84回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

この安謝川に橋をかけて、そしてこの五十八号線と並んで海岸寄りにこの路線をこの港川まで抜ける、こうすることによって、私ははっきり交通が緩和されると、こう見ております。ところが、この途中は基地内でありますので、そこで建設省に対しては、第六次計画の中に位置づけてこの問題を取り上げてもらいたい。そして開発庁が窓口として、また施設庁がその基地の庁として、基地のこれは開放にも関係します。

喜屋武眞榮

1978-03-01 第84回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

私どもとしては、現在決まっております都市計画参考にいたしまして、学校その他からできるだけ離すようにということで、五十メートルばかり道幅があります道路海岸寄りの下をパイプラインを通すというふうにいたしておりますので、道路幅だけでも少なくも五十メートルは人家から離れるということになります。

大塚茂

1977-05-26 第80回国会 参議院 外務委員会 第13号

どちらかといえば、いま衆議院段階で出した資料に指摘されているように、台湾の海岸寄りに相当な堆積層がある。そのことを通産省、資源エネルギー庁として説明を強調したのでは共同開発区域論が薄くなってしまう。そのためにそれを削って、たとえば先ほど私が読み上げた部分は、「本調査によれば、東シナ海大陸棚には豊かな第三紀層堆積物が存在していることが判明した。」という記載に訂正をしているわけです。

矢田部理

1977-04-23 第80回国会 衆議院 外務委員会 第14号

また、松井参考人が引用されました北海大陸だながよく参考として引用されますけれども、北海大陸だなを囲む国の中で、ノルウェーイギリスノルウェーとデンマークの間には、先ほども指摘されましたように、ノルウェー海岸寄りスカゲラク海溝がありますが、それぞれ当事国間では、それを無視して両国中間線をもって両国大陸だなの境界としているのであります。  

宮崎繁樹

1975-06-27 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第17号

いま言われました海岸寄り埋立地護岸といいますか、岸壁ですね、その岸壁が崩れないようにするために、その岸壁から五十メートルほどのところに土砂を流し込んでおる、これだけやっているのだ、本体の工事はストップをしておるというふうなことを言われますが、これは市会で決議を行ったときから、そういう状態でしょうか。そうではなくて、工事は実際はどんどん進んでおったのじゃありませんか。

木下元二

1975-06-17 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

その一八警戒群の南側、海岸寄りだということを言われるけれども、海岸寄りELINT基地なんですよ。その間というのは、つまり海岸からELINT基地がありまして、それが二つに分かれていると私はさっきから言ったのですけれども、その真ん中の奥のELINT基地という意味ですか。そうでなければそれ以外にないですよ。それ以外にありませんよ。

木下元二

1975-04-17 第75回国会 衆議院 建設委員会 第11号

この問題は人口土地面積との関係から考えていくべきで、ヨーロッパにおける持ち家政策をとっている国、あるいはそういう経済段階にある国の人口土地面積とを比較しますと、日本の場合には、どうしても海岸寄りにしか平地がありませんので、公営住宅比率を高めることは物理的に必要である。大体その倍率は、公営住宅比率としてはイギリス、ドイツなどの二倍以上でなければならないだろう。

篠塚昭次